単身赴任中に浮気を繰り返していた専業主婦

【依頼者プロフィール】
  • 氏名:熱田功(夫)
  • 年齢:40代半ば
  • 職業:会社員
  • 家族構成:妻と娘1人
  • 婚姻歴:15年

現状:依頼人は6年前から海外や地方での勤務が多く、6年間、ほぼ単身赴任生活をしている。自宅には、妻と小学性の娘の2人暮らしで、近所に依頼人の実家がある。2年前位から妻の行動を怪しく思っている。

【対象者プロフィール】
  • 氏名:熱田由紀子(妻)
  • 年齢:45歳
  • 職業:専業主婦

依頼内容

2年位前から夜に自宅に電話しても留守の事が多く、携帯の繋がらない事が増えた。

娘は小学3年生である為、夜は自宅にいるはずなので不振に思っていた。夏季休暇で2週間、海外から自宅に戻った際に妻に尋ねても娘の母親友達と食事に行っていた等と答えている。

また、休暇中の娘との会話から、夜は1人で過ごす事もあるような様子も伺えた。娘が小さい頃から離れて暮らしている為、娘は自分よりも妻になついているので、詳しく話しはしないまでも明らかにおかしい感じはした。

そんな時に妻の手帳を見てみると、夜、電話がつながらなかった、いくつかの日にイニシャルと20時等の時間の記載がかかれていた事もあり、一層、不信感を抱くようになった。

赴任先に戻る前に、妻が使用している車にGPSを取り付けておく事にした。

その結果、車は5日に1度程度の割合で、夜動きだし夜中か明け方に帰宅している事がわかった為、事実を確認するため依頼に至った。

調査結果

出かけていた頻度の高い曜日を中心に合計で10日間の調査を実施した。

夕方から自宅を張込み実施すると、車では出かけずにタクシー出かけるケースもあり、実際には、2,3日に一度位の頻度で出かけていた。中には娘もつれて、ママ友等と飲みに行き、夜中に帰宅する事もあったが、ほとんどが子供を自宅において出かけ、男性と飲みに行ったり、男女数名で飲み歩く様子が確認出来た。

また、車で出かける際は、特定の男性宅に滞在している事も確認が出来た。

妻の現状の生活実態、特定男性との不貞行為が確認でき、依頼人は離婚請求する事にした。その際に、娘をこのまま妻にまかせる状況ではないと判断し、現状の実態の証拠を基に親権も主張する事とした。

調査料金

プラン 浮気調査Eプラン(70時間) 830,000円
消費税 83,000円
調査実費 47,800円
合計 960,800円